お見積り
薪販売

施工事例Works

04 青葉区 Y邸植栽工事

中古で一軒家を買われたお客様の造園工事です。’殺風景だから庭らしくしたい’との事で、作り進めていきました。現場でイメージしながら作ることもあるのですが…庭の完成イメージは突然湧いてくることがほとんどです。この現場ではアクセントにもなっている水鉢と灯籠を使おう、と資材置き場で材料を見つけてからスタートしています。この水鉢と灯籠は玄関を開けて一番先に目に入る場所に設置しました。水鉢と灯籠といえば、日本庭園のお約束のモチーフ…ここではあまり約束事には囚われずに使用していますが、やはりあるだけで毎日の生活に心の潤いが生まれます。お家自体が和風な佇まいのお家ですので、それがアイディアのきっかけにもなりました。

​また、このお宅はUターンして入るという特殊なタイプでしたので、両足が乗るサイズの飛石である必要がございました。肩がぶつからず下を向かなくても安心して歩ける大きさ、玄関は地面よりも15cm高いため、飛石も5cmずつ高くなるように配置しているそうです。

着工前
施工前は階段上部の玄関前は生垣があり上る前から圧迫感がありました。
完了
生垣を境界に移動し 玄関前に和を感じられる庭を作りました。 ダイスギを主体に水鉢と灯籠を設置し、施工中に庭から出てきた石を景石として設置し違和感無くまとめました。
完了
水鉢周りあまり広くないスペースですが、日常にほんの少しの潤いがある庭にしました。また約束事にこだわらない配置にしてあります。
着工前
感覚が広いうえ石が小さいので歩きづらい飛石でした。また、肩に生垣が当たり圧迫感もかなりの物でした。
完了
生垣を移動し飛石も大判の物に変更したので、とても歩きやすくなりました。また、見通しがよくなったので、圧迫感も解消されました。
完了
水を打つと同じ場所とは思えない美しさになります。
着工前
勝手口の入り口に入れない植栽があり住みにくい配置になっていました。
完了
玄関前にあった飛石を再利用し勝手口への動線を確保し歩きやすく また、砂利の下には防草シートを敷設しましたので 管理もしやすくなりました。
完了
植栽と動線をエリア分けしメリハリのある動線になったのと、植栽部分を分けているため、草取り等の手間も軽減されます。
着工前
植栽が少ない割に歩きづらく、 雑然とした配置でした。
完了
通路幅も広くなり植栽も高さがでたので、メリハリが出たと思います。
飛石設置:作業状況
大判の飛石を設置し玄関からUターンして階段に歩きやすいようにしていきます。
防草シート敷設:作業状況
普段の草取り等の管理を軽減するため、防草シートを敷設し、きれいな庭を保てるようにしていきます。
川砂利敷均し:作業状況

個人庭施工例一覧